【ミニマリスト】買ってよかったもの11選【一人暮らし】

life

こんにちは、先日就職のため新天地へ引っ越したgrandstreamです。

今回は、引っ越しの際に買ってよかったもの11選をご紹介します。

ミニマリスト修行中ですので、コスパがよく、合理的で、シンプルなものをピックアップしたいと思います…!

買ってよかったもの11選

では、さっそくご紹介していきます。

1. 【アイリスオーヤマ(IRIS)】 スツール ライトグレー ワイド SSTR-76

こちらは、あのミニマリストしぶさんも愛用されているアイテムですね。

特徴はこんな感じです。

  • たっぷり収納できる
  • イスとしても使用できる(耐荷重約160kg、クッション性もgood)
  • 折りたたみできる

僕の場合はこんなふうに、頻繁には使用しないバックパック、カメラ、ガジェット類を収納しています。

座席はクッション性があって座り心地が良いので、メインのイスとして使用しています。

2. 【山善】 昇降 テーブル 高さ3段階調整(TZT-7542(KW))

こちらの商品の特徴はこんな感じ

  • 先程のアイリスオーヤマのスツールと組み合わせバッチリ
  • お値段がお手頃(6000円くらい)
  • 高さが3段階調節できる

なんと言っても、先程ご紹介したスツールと相性が良いんです…!

アマゾンでテーブルを調べると、結構高さ65cm~70cmぐらいのものが多く、スツールと組み合わせるとちょい位置が高めなんですよね。でもこちらの商品であれば、高さが53cm/58cm/63cmと少し低めに設定できます。

僕の場合は、58cmがベストな高さでした!

スツールと組み合わせたらこんな感じです。

3. 【布団と寝具専門店カラーズ】 マットレス シングル 折りたたみ 極厚10cm

正確な商品名が定かではないですが、後ほどリンク貼っておきますね。

こちらの商品の特徴は以下です。

  • 程よい硬さ
  • 折り畳める(3つ折り)
  • 簡易ソファとして使用できる
  • お手頃(7000円くらい)
  • メッシュ面(春夏用)、ニット面(秋冬用)でオールシーズン使える

僕の場合、マットレスが柔らかいと腰に負担がかかりすぎるのですが、こちらの商品は程よい硬さで反発力もあるので、まさに丁度いいです。使用し始めてまだ2週間ぐらいですが、毎日ぐっすり快眠できています。

注意点として、ずーっと敷きっぱなしにするとマットレスの下側が蒸れてカビちゃうかもしれないので、定期的に立て掛けて乾かしましょう…!見かけに寄らず結構軽いので、立て掛けも楽ちんです。

なお、ミニマリスト界隈で有名な、アイリスオーヤマのエアリーマットレスというのがあります。ただ、ちょっと値段が高めなんですよね(1.4万円くらい)。

こちらの商品はその半額くらいで、機能もバッチリなので結構コスパが良いのではないかと思います!

4.【三輝(Sanki)】詰め替えそのまま MINI 7点セット MS-7W ホワイト (白)

この商品は、その名の通り、シャンプーやボディソープなどの詰替パックからそのまま使用できるという代物です。

特徴はこんな感じ。

  • いちいちボトルに詰め替えなくていい
  • 吊るしておけるので衛生的かつ掃除しなくていい
  • 逆さまなので最後の一滴までしぼりとれる

よく、詰替えパックお徳用で、2回分とか大容量で入っている詰替えパックがありますよね。それはつまり、ボトルに詰め替えるという面倒な作業を2回もしないといけないってことです。

そんなことせずに、大容量の詰替パックからそのまんま使えたらめちゃ便利ですよね?

この商品は、市販の詰替えパックに、「吊るす用フック」と、「絞り出す器具」を取り付けるだけ。使うときは、乳搾りの要領で必要な分だけ出して使用します。

乳搾り部分ですが、一度にドバっと出過ぎないので、洗剤の使いすぎも防げます。

唯一のデメリットは、ちょっとお高め(4000円)ということぐらいですかね。最初は買うのを少し躊躇しましたが、今はとても便利に使えて満足しています。

5. 【山善】炊飯器 0.5~1.5合 ひとり暮らし用 小型 ミニ ライスクッカー ブラック YJE-M150(B)

一人用のコンパクト炊飯器です。

特徴はこんな感じ。

  • コンパクトでスタイリッシュ
  • 結構早く炊ける(20分くらい)
  • もちろん、しゃもじと計量カップもついてます

まさにミニマルなアイテムです。大抵の人なら、0.5~1.5合も炊ければ十分でしょう。

そして、結構早く炊けるんですよね。僕の場合は、朝米を研いで炊飯器にセットし、帰ってきてからレバーを下げて炊飯を開始します。

タイマーが無いので、最初はちょっと不便な気もしましたが、20分もあれば炊けるので余り気にならなくなりました…!

注意点ですが、炊飯の前は、しっかり30分以上はお米を水に浸してくださいね。米を研ぐやいなやいきなり炊飯すると、カタいお米が炊きあがってしまうので笑。

6. 【ベストコ(Bestco)】パスト2 ダイヤモンドコート+マーブル加工 IHフライパン 深型 20cm ND-7954

調理器具はもう、これ一つで十分です。

特徴はこんな感じ。

  • 直火・IH・シーズヒーター・ハロゲンヒーター・エンクローヒーター・ラジエントヒーターなど、全ての熱源に対応
  • 茹でる、煮る、焼く、炒めるがこれ一つでできる
  • 注ぎ口もついてる

前一人暮らししていたときは、普通のフライパンと鍋2つぐらい持っていましたが、そんなに持つ必要ありませんでしたね。

この深底フライパンがあれば、鍋料理なんかもできちゃうので、わざわざ鍋を別に買う必要がありません。

調理器具はこれだけでオッケーです。

7. NANOBAG(ナノバッグ)【世界最小級エコバッグ】

なんだエコバッグか、とお思いになるかもしれませんが、いまやエコバッグは必需品です。スーパーでレジ袋が有料になっちゃったので、誰しも一つはエコバックを持っておきたいところです。

こちらの「nanobag(ナノバッグ)」はめっちゃコンパクトです。

特徴はこちら

  • 手のひらサイズ(卵くらい)
  • 軽い(重さ22g)
  • 耐荷重 30kg
  • 折りたたまなくても収納できる(これ重要)
  • 肩にかけられる

卵ぐらいちっちゃくコンパクトになるエコバッグでありながら、とても頑丈なので、重宝します。またトートバッグみたいに肩にかけられるので重いものも持ち運びやすいです!

そして、なんといっても、画像(下)みたいに、折りたたまなくても指で押し込んでいくだけで簡単に収納できるのが素晴らしいです。

唯一デメリットをあげるなら、ちょい高め(2000円)ってことぐらいでしょうか?でも、いまやエコバッグは全国民の必需品となったので、長く使い続けられるものを1つ持っておいても損は無いでしょう…!

8.Wpc. エアライトイージーオープンアンブレラ

こちらはWpc.の超軽量折りたたみ傘です。この商品のオススメポイントを見てみましょう。

  • 軽くてコンパクト!(120g)
  • 開閉がラク!
  • シンプル

この商品はなんと言っても、とっても軽くてコンパクトなのがたまりません。かばんに入れていても場所を取らないし、入れている感覚もほぼありません。

また開閉が楽チンなのも見逃せません。傘の骨をポキポキ折って開閉しないといけないめんどくさいタイプの傘とは違って、上ろくろを上下させる動作で簡単に開閉できます。

(実は、Wpc.の別モデルで、この傘よりも軽い(なんと76g!)折りたたみ傘があるのですが、ポキポキ折りたたむタイプとは知らずに買って後悔したんですよね…。)

また、こちらのモデルは、しまうときもくるくるーっと多少雑に巻いても問題なしです。

ミニマルで開閉ラクラクな折りたたみ傘をお探しの際は、是非参考にしてみてください。

9. シンクに貼って使える水切り袋

これがあれば、もう三角コーナーは不要です。

特徴はこんな感じ。

  • 三角コーナー不要で生ゴミをそのまま捨てられる
  • ちっちゃいゴミ袋としても使える

三角コーナーって結構場所とりますし、三角コーナー自体が汚れるので結構不衛生ですよね。。

こちらの水切り袋なら、壁に貼り付けて簡易三角コーナー代わりに使えます。底にちっちゃい穴がたくさん開いてるので、しっかり水も切れます。

あと、別の使い方ですが、僕はテーブルに貼り付けて簡易ゴミ箱として使用しています。結構便利です。ゴミ箱もいりません…!

なお、僕は近所のスーパーでこちらの商品を買ったのですが、アマゾンでも類似商品があったのでリンクを張っておきます。

10. 【無印良品】シリコーン調理スプーン

こちらは結構有名な商品かもしれませんね。

特徴はこんな感じ。

  • 炒める、すくう、盛り付けるがこれ一本できる
  • シリコン製で鍋を傷めにくい
  • ソース類も1滴残らずすくえる
  • お手頃(590円(税込))

これまで僕は、すくう用の金属製のおたまと、炒める用の木べらを分けて使用していました。でも、この商品があれば、どちらもできてしまうのでもうこれ一本でオッケーですね。

お近くの無印良品でぜひお買い求めください…!

なお、公式通販サイトはこちらです。

11. 養生テープ

最後になんやねんって感じですが、養生テープって結構つかえます。

特徴はこんな感じ。

  • 粘着知力が強すぎないので、貼って剥がしやすい
  • 切り取りやすい

ガムテープほど強力な粘着じゃないところがポイントですね。ガムテープだと一度貼ったら剥がしにくかったり、剥がした後粘着成分の跡が残ってしまいます。

僕の場合は、ゴミ袋を壁に貼り付けるのに使用しています。ゴミ箱が無いので。

また賃貸なので壁を傷つけたくないところですが、養生テープなら跡が残りにくいのでgoodです。

建設現場とかで結構使われている商品かと思いますが、意外と日常生活でも重宝します。ガムテープの代わりに、一つ持っておいても損はないでしょう。

100均とかスーパーとかホームセンターとか、わりとどこにでも売ってます。

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?僕が一人暮らしをするにあたって、じっくり選びぬいたモノばかりです。

気になる商品が一つでも見つかりましたら幸いです。

では、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました