【WordPress】パンくずリストを構造化マークアップする方法!【プラグインなし】

code

こんにちは、grandstreamです。

今回は、WordPressでパンくずリストの構造化データをマークアップするコードをご紹介したいと思います。

なおカスタムタクソノミーにも対応しています。

パンくずリストの構造化マークアップ

以下のコードをfunctions.phpに貼り付けましょう。

関数「create_breadcrumb」を定義しています。

header.php内などで<?php create_breadcrumb(); ?> と記述すればこの関数を呼び出すことができます。

(参考:https://web-guided.com/1141/

カスタム投稿タイプの名称は、各自読み替えて使用してください。

表示例

各ページの階層、区切り文字「>」が表示されていればうまく機能しています。あとは、liタグ、spanタグなどのスタイル調整をして、以下のように整えましょう。

「TOP > カテゴリ名 > 記事タイトル」

構造化マークアップのテスト

さて、上手く表示されたら、実際に構造化データが上手く記述できているか、以下のツールを用いてチェックしてみましょう。

google構造化データテストツール

以下のように、「エラーなし」「警告なし」だったらバッチリですね。

まとめ

今回は、WordPressで、パンくずリストの構造化データをマークアップするコードをご紹介しました。

僕は正直、構造化データについては現在勉強中なのですが、まずはコピペから始めて、徐々に理解を深めていければと思っています…。

というわけで、本記事が皆さんのお役に立てますと幸いです。

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました